2013年6月
作品展Ⅱ
毎日、ジメジメとしていますがいかがお過ごしでしょうか。
洗濯物も作品もなかなか乾きませんね
それでも四季があるのってやっぱり良いです!
今日もまた作品展での作品をいくつか紹介していきます。
こちらはスタッフの作品。金に光る鞄、現代アートです。さすが、かっこいい!
軽やかな作品です。何をイメージされているのでしょう。妖精にも見えます
写真では伝わりきれないのですが、ひとつひとつ、きっちり丁寧に作られています。作品には人柄が表れます。
味わいのある徳利とカップ。釉薬の2重掛けでいくつもの色合いがでていて面白いですね。
小さなお人形やストラップ、アクセサリー。。。観ていてとっても楽しい、かわいらしい作品でした。
作品展で皆さんの作品を観るのは、毎年の楽しみです。普段はなかなか観れない作品が並び、新しい発見と向上心が湧き上がります。
展示された皆様も同じ気持ちだったのではないでしょうか。
また、来年新たな作品に出会うのを楽しみにしています。今回参加されなかった方も来年は是非ご参加下さい!!
記:y.ogawa
作品展にて☆
今年の作品展もお陰様で無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、またお忙しい中足を運んで頂いた皆様ありがとうございました。
皆さんの新作、昨年以上の技術の向上と新しいアイディアに驚き、こちらも多々勉強させて頂きました。
とても楽しい作品展でした
少しづつですが、作品をご紹介していきたいと思います。
いつも新しいアイディアで前向きに作品を作られています。華やかな器は、皆さんの目を引きました。
写真ではわかりづらいのですが、二重になっている花器です。お見事です!!
淵に施された金彩がきいていますね。こちらも目を引く作品です。
こちらは傘立てです。重厚感があり、土の色、釉薬の色が活きている作品です。
記:y.ogawa