2014年9月
恒例行事(^_^)☆
窯焚きの日に初めて教室を訪れた会員さんには、窯焚き職人の村越先生は、窯の具合を確認する際、色味窓から窯の中をチラッと覗かせてくれます。あまり近づくとまつ毛が焦げます^_^;
窯の中の温度が1240℃になりゼーゲルコーンの首が垂れてきました。そろそろ火を消すタイミング?!
iPhoneから送信
iPhoneから送信
posted by KetaiPost
1
窯焚きの日に初めて教室を訪れた会員さんには、窯焚き職人の村越先生は、窯の具合を確認する際、色味窓から窯の中をチラッと覗かせてくれます。あまり近づくとまつ毛が焦げます^_^;
窯の中の温度が1240℃になりゼーゲルコーンの首が垂れてきました。そろそろ火を消すタイミング?!
iPhoneから送信
iPhoneから送信
posted by KetaiPost