2019年3月
コーヒーの美味しい入れ方
コーヒー豆の勉強をしているKさんが、昼食後に美味しいコーヒーのいれ方を教えてくださいました。
豆も自分で焙煎したホンジュラスのものです。とっても良い香り! 至福のひとときです!
M.S
珍しい水仙
教室脇の小さな花壇にKさんが植えてくださった水仙で、こんな珍しいものが咲きました!
昨日、今日とまたまた冬に戻ったような寒さですが、ちゃんと咲いてくれてありがとう!
M.S
難しいです...
我が家のポットの蓋が割れたので、
作りなおしてみましたが…半径1mm大きい
で、グラインダーでトリミングしたら、丸でなくなってしまいました
追っかけて合わせるのは、難しいです。
次に急須、ポットを作る時はスペアも作ろう
記:むらこし
お花見のタイミング♪
今日は20℃
近く気温が上がりお花見気分♪
教室の近くの伝右川に視察に行きました。
まだ、五分咲きくらいでしょうか?
お花見のタイミングが難しいです。
教室の前のジンチョウゲは満開で
とてもよい香りがしています。
記 ABE