こちらはKさんの作品です。
Kさんが飼われている、おちゃめな雌のトイプードルのために作りました。
きれいなピンク色のうつわは使い勝手もよさそうです!
М.S
お待たせしました。今日は還元の窯出しです。(^^)/
皆さん思い通りの作品になっているといいですね。
今日は久しぶりに、コロナで自粛されていたIさんがみえまして。
以前、作られたタヌキちゃんたちの活躍ぶりを見せていただきました。
門そば。
玄関へのアプローチにいる寝たぬき。かわいい☆
(ん!、Iさんのお宅は料亭なのか?!)
ちなみに奥にある灯篭もお手製です。
なんとも風情あるご自宅ですね!ステキ☆ 石田
Gさんの作品です。
ブルちゃん4匹の頭は枝が1,2本入る穴があいています。
鼻にしわを寄せてなんともユニークですね‼
私の住まいのあたりは東京より朝晩の気温がやや低めです。
桜もまだ満開ではなく、八分咲きくらいでしょうか。
このくらいの桜が私は好きです。
ゴーッ 還元の炎
う~ん…なかなか上手く撮れないね
窯焚きが暑い季節になってきました
記:むらこし
Hさんの酸化作品
しのいだ部分に藁白を塗って黒マットを全体に。
メリハリがでてグーですね☆
小さめの急須ですが、堂々とした佇まいです!
松村
桜の季節ですね!
Sさんのこの桜の花びら型の小皿はまさに旬です。
ソメイヨシノのようなあわーいピンク色がきれいです!
今週は還元の窯入れをします。
還元で焼く作品が増えてきました。
還元に出したい方は明日までには釉薬をかけておいてくださいね。
Sさんの長皿です。
種黒を全体にかけ、そのうえにイッチンで乳白をするっとかけました。
その乳白の細いラインがなんだか芸術的ですね‼
〒333-0801 埼玉県川口市東川口4-27-1 TEL:048-295-4441 E-mail:info@tougei- higashikawaguchi.com