酸化焼成の窯出し終わりました!
各教室に運搬中です。
皆様、楽しみにお待ちください☆
松村
今月18日(月)は海の日で、教室は休講いたします。
この暑さの中、間違えて来てしまったらがっかりです。
涼しい所でゆっくりお休みください。
М.S
これは昨年のちょうど今頃、日光に行った時に撮った写真です。
暑い季節はこんな木漏れ日の中を歩きたいですね。
それぞれの木々の中の水分が、空気をとても涼しくしてくれます。
雷は突然落ちます。
いつ、何が起きるかわからないからこそ、今を思いっきり生きたいものです。
体験陶芸。立ってるだけではお客さんからも
話し掛けずらいだろう。と…デモ作陶
ふと気付けば…ブン回してツルツルに挽きあげてしまった
初心者向けのお手本を作るはずが、これでは意味ないなぁ
記:むらこし
朝から窯詰めが始まって、お昼過ぎに点火しました。
窯出しは火曜日、各教室には夕方届きます。
皆様楽しみにお待ちください!
こちらはKさんの作品です。
瑠璃釉で柄を描き、そのうえに土灰貫入をかけて還元焼成しました。
高台の内側にも可愛らしいお花が描かれています。
紫陽花がしっとり湿っている様子が伝わってきますね!
絵付けが得意なSさん
絵付けスタイルは、下書きなしでささっと勢いよく
迷い無しです☆
迷い無しで、あっという間に完成しました!
本日のコルソ
もう一台机を借りて、ゆったり展示してみました。
展示は途中参加もオッケイです!
皆様奮ってご参加ください~☆
こちらはAさんの作品です。
これが置いてあったら、キッチンも楽しくなりそうですね!
〒333-0801 埼玉県川口市東川口4-27-1 TEL:048-295-4441 E-mail:info@tougei- higashikawaguchi.com